8月スケジュール☆

8月スケジュールです。

お盆と週末のお休みの関係で

今月は色々と変わっています。

大きくお伝えしたい事は4つです。


①毎週第四木曜日は定休日なのですが、

今月は第五木曜日(8/31)を

お休みとさせて頂きますので8/24は営業します。


②第二・第四で行っているエアリアルヨガも

月末のお休みの関係で、

第二・第三と変わっています。

開始時間も13日9:00~・20日9:30~と

異なりますのでお気を付け下さい。


③16日水曜日は夜ヨガがお休みになるので

10:30~の日中クラスで行います。


④土曜日の12:15~レッスンが12:00~に

変更となりますので

お間違えの無いようにお越し下さい。


----------------------------------

7月の早朝ヨガにご参加頂いた方

ありがとうございました。


一日目は太陽礼拝の流れの足の使い方、

二日目は腕の使い方、

三日目はポーズ全体の取り方

この構成だったのですが

皆様日を追うごとに身体がバキバキですと感想を頂き

それはそれは嬉しい悲鳴です。笑


三日目には全員綺麗に揃った太陽礼拝ができて

一体感もまた心地良かったです。


最後に渡したカードを是非目の付く所に置いて!笑

自分の為の穏やかな日々を過ごせますように。


--------------------------

三連休の真ん中は

私の父と、私の娘の合同誕生日会でした。


子供の誕生日月には毎回実家でお祝いをしてもらっているのですが、

今年は少し遅れた父の還暦のお祝いもしました。


父の還暦の時は丁度コロナがピークで、

皆で集まって食事をする雰囲気にもなれなかったので

三年越しのお祝いです。


抗がん剤の副作用でスキンヘッドの父。

「コレを描いてくれ!」

と私の弟に頼み、突然始まったスキンヘッド描写。


デザインも父が考えたみたいです。

妊婦さんがお腹に描くマタニティアートのような感じですかね?


完成作はこちら↓ |゚Д゚)))


自分の頭に描くって考えが斬新すぎてビックリ。

「坊主頭だからこそやってみたかったんだよね~」と父はご満悦でした。


ただ、このあと真面目な話をしていても

目線がココにいっちゃって全然話が入ってこなかったです。笑



盛大にお祝いして

盛大に楽しむ

小林家(私の旧姓)のモットーです。


私の父は料理人なので、

小さい時から誰かのお祝いの時は

食べきれない程の父の手料理がテーブルに並びます。


父はそんな事思ってないかもしれないけど、

おもてなしの心って料理人の象徴だと思うんですよね。


いつもニコニコしながら

「いっぱい食べな~。これも美味しいよ~~~!!!」

と次から次と出してくれて。


本当は今回の還暦祝いはどこかのお店でやろうと思っていたんです。

でも父の希望で実家になりました。

きっと父は皆に手料理を振る舞いたかったのかな。

と思っております。

家の方が落ち着きますしね。


ゆっくり食べて話して、

改めて家族と過ごせるって幸せだなと感じた日でした。


癌の治療中という気を許せない状況は続いていますが、

父は7月29日で63才になります。


父が元気な間は、

父がいつもニコニコしながら私の話を聞いてくれるように、

私も父の話をニコニコしながら聞きたいです。

そしていつまでも父の作るご飯が食べたいです。



暑い日が続きます。

皆様もお体、ご自愛下さいね。


それでは、8月も宜しくお願い致します☆

【公式】ヨガ+プラス|野木古河で話題のヨガスタジオ

その日その日の体調が違うように、その日その日の感情も違います。 「今の自分」と向き合いヨガをする。 そこから生まれる思いや変化をプラスして欲しいという願いから「ヨガ+プラス」と名付けました。

0コメント

  • 1000 / 1000