ヨガを始めようと思っている方へ。
8月になりお問い合わせも増えてきました。
お問い合わせ頂く方の半数以上は未経験だったり、
少しだけやっていたけど数年以上やっていない方だったり
ほとんどが初心者の方です。
今日は、今後ヨガをどこかで体験をしてみようと思い
ここのHPに辿り着いた方に向けてのメッセージです。
ヨガのポーズを取る事で大切なのは
どこに効いているのか?どのような効果があるのか?
を知る事です。
本やDVD、動画で自己練習も良いとは思いますが、
自己流になりやすいのも事実です。
言われた通り、書いてある通りにやっていも
解釈の違いが出たり、考え方の癖があるように、
体にも癖が出てしまい
似たような反応やパターン(自分が好きなポーズ)を取ってしまう傾向があります。
自己流での長く染み付いた癖の修正はとても時間が掛かります。
指導者(インストラクター)は、その方に合った正しい身体の使い方をお伝えし、
ヨガの効果をより感じてもらう為に居ます。
「直接の指導を受けながら、家でも自己練習をする。」
これが大切だと私は思います。
最初は分からなくて当然です。
それはヨガだけなく、何も始めるにも同じことが言えますが、
ヨガを習う事とは、
何度も何度もポーズを練習し、自分の体の癖を知り、弱い所を認識し、
身体を作り上げていくのです。
自分と向き合うとは良く言いますが
これってとてもボンヤリとした表現ですよね。
何言ってるの?と思う方も居ると思います。笑
でも良く考えて見てください。
人生は長いです。
皆さんはどこに進んでいますか?
人生の最終目標、なんですか?
年明けお寺や神社でお参りする時に
やっぱり一番神様にお願いするのは
「皆が幸せでありますように」
「皆が健康でありますように」
になりませんか?
人生を歩んで行く中で
大切なのは心と身体の健康です。
自分自身の心と身体の健康とは何か?
「自分を知る」
に向き合えるのがヨガなんじゃないかと私は思います。
間違った理解で身体を使って怪我をして欲しく無いですし、
ヨガってこんなもんか。と思って欲しくも無いので
是非自分に合ったスタジオで、
自分が尊敬できる先生の元でヨガを学んで下さい。
-------------------------------------
そしてヨガをやる上でヨガマットも
今は色々あって悩んじゃいますよね。
最近オススメのヨガマットをご紹介します。
一見ただの模様に見えますが
線が入っている事で
立ち位置や、手幅や腰幅が分かりやすいデザインです。
色は二種類でピンクとエメラルドグリーンがあり、
初めての方にはこのような模様柄はオススメです♡
------------------------
梅雨も明けて夏本番ですね。
プライベートの話も少し(´∀`)
日曜日のレッスン後は
家に帰ると子供がプールに入っているので
私も入ります。
もちろんレッスン着の服のまま。
娘(6才)とプール遊びは楽しいです♪
そしてプールが終わった後の水はケルヒャー(高圧洗浄機)に繋げるので
一年で一番庭が綺麗な時期にも突入です。笑
何をしても汗をかく時期ですから、
いっそ身体を動かしてスッキリする汗をかきましょう♡
0コメント