音を聴く事で得られる効果☆

4月スケジュールのご案内の前に

本日はイベントレッスンのご案内です。



レッスンの最後に鳴らす「シンギングボウル」

皆様は日々どのように感じますか?


良い音色だなと思ったり

頭がポワンとする感覚だったり

不思議と体の力が抜ける気がしたり

日によっての感じ方もあると思います。


そもそも耳と脳は繋がっていて

私たちは聞きたくない事は聞こえないようにする事もでき、

聞きたい話は聞こうとする力が働くそうです。


自分の名前がどこかの会話で聞こえた時に

そこだけが強調されて聞こえたりしますよね?

それが人の耳の能力だそうです。


ただ中には音を拾いすぎてしまう方もいるらしく、

それは心身のバランスが乱れていると起きるとも言われています。


「利き手」があるように「効き目」があり

「効き耳」もあるので、


無意識に音を拾いやすい方の耳で音を感じ取ると

反対の耳はあまり活動をしない状態になるので

片耳ばかり使ってしまうようなアンバランスが生まれます。


実際耳の調子が悪いとフラつきますし、

バランスは取りにくいです。


シンギングボウルは「倍音」と言って

高い音と低い音が一度に出るので、

その音を聴く事に意識を向け「聴く」能力を高め、

耳の機能を本来の状態に取り戻す効果もあると言われています。

(注:聴こえやすくなるとはまた別の話になります)



レッスンの時に何気なく鳴らしているシンギングボウル。

このシンギングボウルにもっと触れていくレッスンとなります。


・シンギングボウルってなに?

・なぜ鳴らすの?どのような効果があるの?

・一度鳴らしてみたい☆・・・etc


シンギングボウルの効果や効能をお伝えし

皆様にも触れてもらい、鳴らしてもらい、

そして直接音を聞いてもらう機会を作ります。

4/6が満月なので、満月の力もお借りしての

ヒーリングレッスンです♥


web予約を開放してありますので

ご都合つきましたら是非お越し下さいヽ(´▽`)/

【公式】ヨガ+プラス|野木古河で話題のヨガスタジオ

その日その日の体調が違うように、その日その日の感情も違います。 「今の自分」と向き合いヨガをする。 そこから生まれる思いや変化をプラスして欲しいという願いから「ヨガ+プラス」と名付けました。

0コメント

  • 1000 / 1000